白馬村– category –
-
タンデムフライトは安定した朝一がオススメです
2025年7月27日、長野県白馬村白馬五竜でパラグライダータンデムフライトです。夏休みでお子様のご参加が多くなっております。体重の軽いお子様は、風が安定している朝一... -
連休最終日の長野県白馬村でパラグライダー体験
2025年7月21日、長野県白馬村、白馬五竜でタンデムフライトです。白馬五竜の離陸場所は、ゴンドラ乗車約8分、徒歩3分の場所にあります。標高は1500mなので、超涼しいで... -
3連休中日も最高のコンディションでパラグライダー体験
2025年7月20日、3連休中日の長野県白馬村朝から最高のコンディションに恵まれ、白馬村の大空を楽しんでいただきました。 朝から快晴のため上昇気流がどかんどかん発生し... -
快晴の長野県白馬村白馬五竜スキー場でタンデムフライト
2025年7月19日、本日のパラグライダー体験は、3連休スタートした快晴の白馬村でタンデムフライトです。朝からお昼すぎも、この時期には珍しく雲が少なく、北アルプスの... -
2025年梅雨明けましたので、パラグライダーシーズンど真ん中です
2025年7月18日気象庁は、午前11時、「関東甲信と北陸、それに東北南部が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。関東甲信は、平年より1日早く、去年と同じだそうです... -
台風が来る前に飛びましょうね
台風が来るんだか、来ないんだか 2025年7月13日、白馬五竜でタンデムフライト。台風接近中のため、早めに飛んでおきましょう。台風接近中は、意外と天気はいいんですよ... -
夏休みが近づいてきました
2025年7月11日長野県白馬村でのフライト 7月に入り、フライト日和が続いております。(梅雨は開けていませんが)7月11日は、朝の内雲が低くフライトまで少しお待ちいた... -
白馬五竜で団体様フライト
団体様のパラグライダータンデムフライト 2025年7月4日、白馬五竜でフライトです。 パラグライダーのタンデムフライトでは、同時にフライトできるのが、パイロットの数... -
雲にまみれることもあります
ブロッケン現象 2025年6月28日、白馬五竜で一人でのフライトです。 たまに一人で飛びます。一人で飛ぶときは、1時間~2時間ほど、飛びっぱなしです。「そんな飛べるんで... -
2025年の予定
2025年、長野パラグライダースクールは、白馬村・青木村で開講中です。 5月 青木村6月の土日 白馬五竜、平日は青木村7月~10月19日 白馬五竜または青木村10月20日~...
1